『痛い。。。痛い。。。』
と大騒ぎしだした麻。熱を測ると38、9℃。。。。
保育園から帰って来た時もお夕飯時にも普段と変わらず
食欲もあって元気だったのに。。。
『暑い。。。暑い。。頭が痛い。。足が痛い。。。』
と結局夜中の2時位からウトウトはするものの熟睡出来ず。
『ヤダなぁ。。インフルか!?』
と翌朝病院に連れて行き検査してもらうも陰性。
お医者さまは
『うぅぅ〜ん。。症状的にはインフルエンザっぽけどね。。』
『また様態が変わるようなら連れて来て』
なんとも心細いお言葉( ̄□||||!!
が、病院には次から次から色んな方が入って来てたので
長居は無用とそそくさと退散し家で様子を見ました。
まぁ〜結果的にインフルでは無かったようで二日で無事復活!
あの大騒ぎは何だったのか?と思う程^^;子供の回復力恐るべし
そんな事もあり今週残りのお弁当は市販品に助けられた
お弁当です(言い訳ながっ!)
26日のお弁当です
* 高菜炒めたっぷりご飯
* ○シイのハンバーグ
* ネギ入り出し巻き卵
* エビグラタン
* キノコ&ほうれん草のピリ辛炒め
* ブロッコリー、ミニトマト
あまりの眠さに冷蔵庫を覗いてもおかずが浮かばず。。。
先日、子供がど〜〜しても買ってくれ!と言って買っておいた
懐かしの市販ハンバーグ代表!○シイのハンバーグ。
買う時は『えぇ〜〜〜('ε'*)』とか言っていながら
ラッキー!!!!と^^;存在が輝いて見えたなぁ〜〜〜
エビグラタンは困ったときのストックとして
ホワイトソースをお弁当用に取り分けておいた物を使用^^v
これまた大助かりでした。
子供が具合悪くて家に居ると外にも出れないので
冷蔵庫にあった大根葉とジャコで振りかけ作り。
私のおつまみ兼お弁当のふりかけです
大根の葉をザクザクと細かく切って、鷹の爪、ショウガのみじん切り
ジャコと一緒に炒めしんなりしたら粉末ダシ、酒、醤油を入れ
炒め煮し、汁が少しになったら鰹節、すりゴマをドバっ!と入れ
煮汁を吸わせて完成〜♪ピリッと辛くてビールが旨い*^^*
で、それを振りかけ代わりに↓27日のお弁当です
* ご飯(大根葉のふりかけ)
* 牛のすき煮(牛蒡、ネギ)
* 青のり入り卵焼き
* ブロッコリーの芯&ハム&チーズのコロコロサラダ
* ブロッコリー、ミニトマト です
今週は冷蔵庫に有るもので乗り切ろう^^と
冷凍庫を探っていて発見した頂き物の↓をメインに♪
はい!本日28日の塾弁です
* ご飯(昨日と同じ大根葉入り)
* 海老フライ
* ネギ入りだし巻き卵
* ウインナー、ブロツコリー、椎茸焼き です
塾弁にはおむすび希望な千なのですが、
そんな事すっかりと忘れ普通の日と同じようなお弁当を
作った母^^;何か言いたそうな顔をしてましたが(千)
朝から母の機嫌を損ねても。。。と思ったのでしょうね。。
黙って持って行きました(気がついたのは出かけてから^^;)
まぁ〜そんな事もあるさ!千の好きな海老フライ(市販品だけど)
なので勘弁してもらいましょ*
明日はまたお天気が崩れるようですね。。。
皆さんも体調崩さない様にお気をつけ下さいませ^^
良い週末を〜♪
☆ぽちっと応援お願いします☆
↓ ↓ ↓ ↓

いつもありがとうございます